load

循環器内科

外来診察時間&担当医はこちら

循環器内科ってどんな科?

循環器内科は心臓や血管の病気を扱う専門科です。
高血圧とそれに起因する動脈硬化性疾患や動脈瘤、狭心症や心筋梗塞といった虚血性心疾患、各種の不整脈、心臓弁膜症、心筋症及び各心臓病に起因する心不全を治療します。

症状 疑われる疾患
脈が遅い、速い、動悸がする、脈がとぶ 不整脈
左前胸部に締め付けられるような、押さえつけられるような苦しさを感じる 心筋梗塞    狭心症
息切れ、呼吸困難、手足がむくむ 心不全
息切れ、動悸、心臓の雑音 弁膜症
しばらく歩くと足が痛くなったり、疲れやすくなる 閉塞性動脈硬化症
高血圧、大動脈瘤、動脈硬化症などは、症状がなく、健診や検査などでわかることがほとんどです

高血圧症は動脈硬化の原因であり、そのまま放置しておくと将来、狭心症、心筋梗塞、脳梗塞を引き起こす可能性が高くなります。糖尿病や脂質異常症(高脂血症)、肥満、喫煙なども合併するとその可能性は飛躍的に高くなります。それだけでなく、動脈瘤や脳出血、閉塞性動脈硬化症などの原因でもあります。
いずれの病気も命にかかわるものであり、「少し血圧が高いくらいは大丈夫だろう」と放置しないようにしましょう。
また、心臓弁膜症や心筋症などは初期の間は特に症状もなく、将来、心不全となって初めてわかることもあります。そのため積極的に健診を受けられるよう心がけてください。
健診その他で高血圧・心雑音や、X線検査で心臓拡大など指摘された方は、循環器内科の診察を受けられることをおすすめします。

 

井野病院ではこのような検査を行います

聴診 血圧を正しく測り、心臓の状態を判定します。
心電図検査 心房心室の波動を調べ、心臓の病気の種類ち異常の程度を推定します。
運動負荷心電図検査 体に心電図の電極を取り付けたままの状態で運動をしてもらい、心臓に負担がかかった状態での心電図を調べます。
心エコー図検査
(心臓超音波検査)
超音波を当て、心臓の構造や心臓中の血液の流れの状態まで調べます。
胸部X線検査 心臓の大きさや形、肺の状態を調べます。
CT・MRI 大きな器械の輪の中に身体を通して、X線や磁気を用いて身体断層写真を撮影します。血栓がないかを調べたり、大動脈瘤などの診断を行います。

医師紹介

   循環器内科医師  藤岡 知夫 —  Tomoo  Fujioka 

卒業大学 卒業年 兵庫医科大学  平成28年
主な資格 日本内科学会専門医
主な所属学会 日本内科学会
 日本循環器学会
専門分野 循環器内科
臨床に関する得意分野 動脈硬化疾患
治療方針 近年、食生活の欧米化に伴い、生活習慣病のコントロールの重要性が高まっています。きちんとコントロールすることで心血管病などを未然に防ぐよう努めてまいります。
 

 循環器内科医師   麻田 裕之 — Hiroyuki  Asada  

卒業大学 卒業年 神戸大学 平成29年
主な資格 日本内科学会専門医
主な所属学会 日本内科学会 
日本循環器学会
日本不整脈心電学会
専門分野 循環器内科
治療方針 皆様に最適な治療を提供できるよう日々努力してまいります。
趣味 旅行
 

 循環器内科医師   樋口 功太郎 — Kotaro  Higuchi  

卒業大学 卒業年 長崎大学 平成29年
主な所属学会 日本内科学会 
日本循環器内科学会
専門分野 循環器内科
臨床に関する得意分野 心臓カテーテル検査、治療
治療方針 循環器疾患全般の診療を行ってまいりました。専門は狭心症や心筋梗塞ですが、心不全・不整脈も喜んで診察させていただきます。お困り事があれば何でもご相談ください。