このような症状がある方は受診をおすすめします
◆ 日付や曜日がわからない 医師紹介 |
![]() |
|
神経内科医師 山下 徹 — Toru Yamashita |
||
![]() |
卒業大学 卒業年 | 岡山大学 平成13年 |
主な資格 | ・医学博士 ・日本内科学会認定医 ・日本神経学会神経内科専門医 |
|
主な所属学会 |
・日本神経学会 ・日本内科学会 ・日本神経科学学会 |
|
専門分野 | 神経内科全般 脳卒中 認知症 | |
臨床に関する得意分野 | 神経変性疾患 | |
治療方針 | 高齢化社会となるにつれて、脳卒中や認知症が年々増加してきています。当科では、このような脳卒中や認知症とどうやって付き合っていくか、本人と家族と共に一緒に考えて治療を進めていきます。 | |
趣 味 | ゴルフ つり 読書など |
神経内科医師 武本 麻美 — Mami Takemoto |
||
![]() |
卒業大学 卒業年 | 川崎医科大学 平成8年卒 |
主な資格 | ・医学博士 ・日本内科学会認定医 ・日本外科学会認定医 ・日本医師会認定産業医 |
|
主な所属学会 | ・日本外科学会 ・日本循環器病学会 ・日本神経学会 |
|
専門分野 | 神経内科 | |
治療方針 | 高齢化社会の中で増加している認知症の早期発見と治療や、神経内科疾患であるパーキンソン病等の診断や治療を行います 神経内科の疾患は長く付き合っていく病気が多いです。患者様や家族の皆様との対話を大切にし、医師・看護師・薬剤師・管理栄養士やリハビリスタッフが協力して、より良い治療を行っていきます。 | |
趣 味 | 読書、絵画の鑑賞 |
神経内科医師 田所 功 — Kou Tadokoro |
||
![]() |
卒業大学 卒業年 | 岡山大学 平成26年卒 |
主な資格 | 日本内科学会認定医 | |
主な所属学会 | ・日本内科学会 ・日本神経学会 ・日本脳卒中学会 |
|
専門分野 | 神経内科一般 | |
治療方針 | 分かりやすく、丁寧に、かつ適切な診療を心がけます。 | |
趣 味 | ゴルフ |